イギリス料理と聞くと、
「美味しくない。」というのが、定番になっています。
実際、イギリスに住んでみて感じたことは、
「やっぱり美味しくない。」です・・・(笑)
イギリス人の食生活:
朝食は、シリアル(コーンフレーク、グラノーラなど)や
トーストにバター、ジャムやマーマレードです。
トーストのパンも日本のように厚みのあるものではなく、
1cmもないくらいの薄いものです。
パンの種類は白、茶色、
そして少し健康に気を使う人は、全粒粉入りなどでした。
イギリスで有名なフル・イングリッシュ・ブレックファースト:
ベーコン、ソーセージ、卵、ベークドビーンズ、ブラック・プディング、
それとフライしたトマト、マッシュルーム、それと油でフライしたパン
朝からフライしたものばかりでボリュームもありますが、
ホテルやB&B(ベッドアンドプレックファースト)などでは
定番でも料理にも手間がかかるので、
ほとんどのイギリス人は簡単な朝食で済ませているみたいです。
昼食も簡単に済ませる人が多く、
簡単なサンドイッチとチョコレートバーだけの人もいました。
夕食も月~金曜日は手の込んだ料理はなくて
缶詰や簡単に温められる冷凍食品などが多かったように思います。
特に缶詰でよく食べられていたのは、下記のものです。
ベークドビーンズ
-これはインゲン豆を甘めのトマトソースで煮込んだもの
ラビオリ
-イタリア料理のラビオリをすでにトマトソースで煮込んだもの
ソースの中にあるのですでにパスタはフニャフニャです。
スパゲッティ
-5cmくらいになったスパゲッティ(?)がすでにトマトソースで
煮込まれていて、かなりフニャフニャになったもの
上記の缶詰を温めて、トーストにかけて食ます。
ベークドビーンズは、それなりにおいしさがわかってきましたが、
他の2品は、正直激マズで、
本物のラビオリやスパゲッティとは比べ物にならず、
こんなものを食べられるイギリス人の味覚は
どうなっているんだろう?と、疑問に思いました。
日曜日だけは、サンデーローストディナーといって、
数時間かけて肉をオーブンで焼いて、
それに付け合わせのローストポテトや野菜を煮たりします。
私がいた障害児施設では、毎週違ったお肉を調理しました。
ビーフ、ポーク、チキン、ラム
そしてクリスマスやイースターにはターキーでした。
オーブン料理と言っても、
肉をオーブンに入れて焼くだけだし、
野菜も基本的には煮るだけで味付けはしません。
味付けになるものは、肉汁から作るグレービーソースですが、
こちらも簡単にできる粉末があるので、あまり手がかかりません。
イギリスにも新商品を入れているスーパーもありますが、
基本的なところは、全く変わっていないみたいです。
美味しいものに囲まれて生活していた日本では、
食事に手をかけることが当たり前、
繊細な味付けをするのが日本食なんだと
日本食の素晴らしさを改めて思い知らされました。
新しいものをどんどん取り入れている日本のスーパーや、
テレビでは、世界の美味しいものを紹介しているのが普通です。
料理番組と食べ歩きは毎日どこかで見ることができます。
高級食材を使った料理を見ては、一度は食べてみたい、
特別な食材がある現地まで行ってみたいということが、
普通だと思っていました。
以前、イギリス人のパートナーに言われたことがあります。
日本人の会話のほとんどって、「食べ物」についてだよね。
そう言われれば、日本人と会って話をすると、
ほとんど食べ物の話になっていると気づかされました。
そして、彼に言われたのは、
「自分の人生の大半を食べ物について話すことで支配されたくない。」
「美味しいもの食べることに反対しているわけではないけれど、
そこだけを重点的に考えている日本人が多すぎる。
人生にはもっと他のことに時間を費やしてもいいんじゃないかと思う。」
と言われ、ふと考えてしまったことがあります。
安易にこれはまずいとか、あっちの方が美味しいなどと、
何も考えもせず口に出していたと思います。
批判をする前に一度考えてみる。 それをするようになって
私自身、食べ物に対して何か文句を言うことがなくなりました。
食べ物があるだけで幸せを感じられるし、
食べ物に振り回されることが無くなったような気がします。
美味しいものがあふれる日本、
そんななかで、「あそこの店、言うほど美味しくなかったよね~。」
などと聞くと、なぜか心の中がモヤモヤした気持ちになるのは
私だけでしょうか?